第2の視察場所、タイのプーケット

皆さんこんにちは。
トモです!

さて今回はPattayaから一回Bangkokに戻り国内線でPhuketまで来ました!!
だいたい1時間半くらいのフライトですね。

夜着だったので次の日の朝から視察です。

朝イチまずパトンビーチを視察
朝なので人の数はチラホラ
ガイドの方によるとお昼くらいからドンドン増えてくるイメージとのこと。

まずパトンビーチの第一印象ですね。
ビーチはまずまず良い感じ
ビーチの距離も長過ぎず短過ぎずで業者も思ったほど乱立はしてないです。
そして街並みとかは人口密集度が高いと言うかギュッてしてるイメージですね。
夕方とか夜とか歩いてみましたがやはり人で大賑わいでゴミゴミしてる感じ。
ただもうオフシーズンに入る手前ということだったのでオンシーズンはもっと乱立してるとのこと。

さすがに観光地なので治安はいいです。

Phuketは年間1000万人くらいの観光客の方が来るので人の数は凄いですね。

あと近場にカロンビーチとカタビーチというところがありPhuketはその3カ所が結構有名ビーチですかね。

キチンと遊泳範囲とマリンアクティビィティ範囲が分かれてるので安心ですね。

カロンビーチ、カタビーチの方がゆったりしてる感じなので落ち着いたら ビーチがいい方はこちらの方がオススメです。

あとは少し物価も高いですね。

まぁー beach resortなのでどこも物価は高いですけどね!
特にPhuketは人件費や家賃コストが少し高め、

僕自身は落ち着いた場所が好きなので住むんだったら少し離れたところに住んで商売は人が1番集まるパトンビーチかなと思いました。
完全に個人の好みで言うならカロンビーチ、カタビーチの方ですね。

ガイドの方に穴場スポットや ビーチを案内してもらいつつビジネス話や色んな話で盛り上がりました。
でこのガイドの方と僕が石垣島のショップに勤めてる際の知り合いのショップに居た従業員の方と知り合いということが発覚して今その方もPhuketに住んでガイドの方と友達だと言うのです。

世間は狭いなとまさか世界に出て思うとは思いませんでしたワラ

そうして盛り上がり色々ガイドしてもらって本日は終了。
こちらもかなり内容が深い視察ができたので感謝です!
ありがとうございました。

一旦ホテルに戻り汗だくだったのでシャワーを浴びて夜ご飯を食べに夜の街へ
夜のパトンの街もお散歩しましたが結構遅くまでマリンアクティビィティの予約事務所が町の至る所にあり予約できる体制になっててさすがはresort地だなと感心しました。

次回ご紹介するのは国が変わりフィリピンのセブ島をご紹介します。
お楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です